お知らせ
お知らせ
2013年11月8日
キリスト教学校教育懇談会主催 第11回公開講演会
「キリスト教学校を通して蒔かれた種」
今回は、社会の最前線で活躍されるお二人を講演者としてお迎えします。
東北の震災復興に全力を傾ける村井 嘉浩知事、雇用創出やホームレス問題に取り組む川口 加奈氏です。ご自身のキリスト教学校時代をふり返りながら、そこで受けた教育と現在の仕事との繋がりについてもお話し戴きます。
講演後は、朝日放送アナウンサー乾 麻梨子氏をコーディネータ-として交え、鼎談(ていだん)形式で自由に語り合って戴きます。会場の皆さまとの質疑応答や意見交換なども予定されています。
(内容)
主催:キリスト教学校教育懇談会
キリスト教学校教育懇談会は、日本カトリック学校連合会とキリスト教学校教育同盟が共同して組織し運営しています。
お問合せ先(平日9時~17時)
・ | 日時 2013年11月16日(土)14時30分~17時(受付:13時30分から) |
・ |
会場 大阪明星学園 明星中学・高等学校 マリアンホール (大阪市天王寺区餌差町5-44) |
・ |
参加料 無料 事前申込不要。参加ご希望の方は、直接会場へお越し下さい。 キリスト教学校に勤務する教職員、保護者、生徒・学生をはじめ、将来お子様をキリスト教学校へとお考えの皆様、広くキリスト教学校教育へ関心を寄せられている方々など、多くのご参加をお待ちしています。 |
今回は、社会の最前線で活躍されるお二人を講演者としてお迎えします。
東北の震災復興に全力を傾ける村井 嘉浩知事、雇用創出やホームレス問題に取り組む川口 加奈氏です。ご自身のキリスト教学校時代をふり返りながら、そこで受けた教育と現在の仕事との繋がりについてもお話し戴きます。
講演後は、朝日放送アナウンサー乾 麻梨子氏をコーディネータ-として交え、鼎談(ていだん)形式で自由に語り合って戴きます。会場の皆さまとの質疑応答や意見交換なども予定されています。
![]() |
<講演 Ⅰ> 村井 嘉浩 氏 (むらい よしひろ) 宮城県知事 (大阪明星学園卒業生) |
![]() |
<講演 II> 川口 加奈 氏 (かわぐち かな) NPO法人Homedoor理事長 (大阪女学院卒業生) |
<コーディネーター> 乾 麻梨子 氏 (予定) (いぬい まりこ) 朝日放送アナウンサー (小林聖心女子学院卒業生) |
・ | 講演Ⅰ 村井 嘉浩 氏 |
・ | 講演 Ⅱ 川口 加奈 氏 |
・ | 鼎談(3名による座談会) |
・ | 会場との意見交換・質疑応答など |
主催:キリスト教学校教育懇談会
キリスト教学校教育懇談会は、日本カトリック学校連合会とキリスト教学校教育同盟が共同して組織し運営しています。
お問合せ先(平日9時~17時)
・ |
日本カトリック学校連合会 電話 03-5632-4446 http://www.catholicschools.jp/ |
・ |
キリスト教学校教育同盟 電話 03-3203-0361 http://www.k-doumei.or.jp |